こんばんは、ほしです。
エプソンのスキャナー、GT-X820を修理に出していたのですが、
それが今日戻ってきました!
買ったときからの不具合で、青空などが写ったフィルムをスキャンすると、
決まった位置に赤と緑の線が入ってしまうことがあったんです。
ネットで見る限りだと、こういった線が入ってしまう不具合は、
比較的多いようなのでそのまま諦めていたのですが、
知り合いの同じスキャナーを使っている写真家の方に聞いてみると、
それは修理に出した方がいいということだったので、すぐに出してみました。
で、さっそく今日かえってきたスキャナーで、
これまで線が入ってしまっていたフィルムをスキャンしてみると…
線がない!直ったー!
これまで線が入るたびに、フォトショップで無理やり消していたので、
これからはより快適にフィルムスキャンが出来そうです。
良かった~。
そんなトラブルあるんですね・・・
ちょっと前に同じ機種買いました。Flickerにアップするときとかベタ焼き代わりの保存とか、なんで今まで持ってなかったんだろうってくらい便利で助かってます。
いつも優しい写真で楽しく観ています。それでは!
Takさん、こんにちは!
自分は運が悪かったのか、買った時からこのトラブルに見舞われました(笑
しかし、それにしてもスキャナーは便利ですよね!
フィルムユーザーにはマストといってもいいのではないでしょうか。
いつも見てくださり、ありがとうございます!嬉しいです!
スキャナー復活おめでとうございます^^
私もスキャナー欲しいんですが、子供が小さいうちはあんまりPCに向かえないので我慢してます(笑)あと、楽天の桜カメラさんで現像とスキャンで400円でやってくれるので、助かっている部分も多々あります。
あ、年末年始の件でツイッターにDMさせて頂きましたm(_ _)m
ありがとうございます!
無事に直って良かったです。
スキャナーは便利で自由がきく反面、やはり時間はかかりますからね~。
自分も将来今よりも忙しくなったら、スキャンをする余裕がなくなるのかもしれません…笑
DMは昨晩返事を送らせていただきました!
よろしくお願いいたします!